INFORMATION 新着情報

2025.09.09

令和7年度みなみにぎやかそジョブチャレンジ!「駆け込み寺子屋ライター講座!」を開催しました

2025年8月20日(水)、美波町にサテライトオフィスを構える株式会社ピースリーピースが、小中学生を対象とした就業体験講座「みなみにぎやかそジョブチャレンジ!」を実施いたしました。今回は、「駆け込み寺子屋ライター講座!」と題し、子供達の夏休み課題である読書感想文と絡め、プロのアドバイスのもと執筆のお手伝いや作文添削を行いました。講師を務めた株式会社ピースリーピースの阪上氏からは、「この講座に参加してもらうことで、多少粗削りでも自分らしい文章表現ができるよう、きっかけを掴んでほしい。」と説明がありました。

【「みなみにぎやかそジョブチャレンジ!」とは】
美波町役場政策推進課が主催している、小中学生を対象とした職業体験イベントです。美波町にサテライトオフィスを構える企業等に協力していただき、地域の子供達に多様な働き方を知ってもらうことや、サテライトオフィス企業の美波町での取り組みを周知することを目的としています。


A.講座内容説明、ライターの業務紹介
阪上氏から自己紹介および講座の内容説明を行いました。また、長い文章をまとめ上げる職業として、シナリオライター・新聞記者・雑誌のライター等があること、比較的短いフレーズで勝負することも多い職業として、広告関係のライター・作詞家等があることを紹介しました。


B.自分アンケート記入
作文執筆に移る前に、自分がどんな文章を書きたいか自己分析をするため、「自分アンケート」を記入してもらいました。作文内で伝えたいことや、書いていてワクワクしたこと、本を読む前後で自分がどう変わったか等を深掘りして客観視することができました。


C.作文添削
自宅で書いてきてもらった夏休みの作文課題(読書感想文)の添削を行いました。どういう文章であれば、より相手に自分の伝えたいことを伝えられるか等のアドバイスをお伝えしました。


D.作文修正
アドバイスをもとに、読書感想文を修正してもらいました。自分の伝えたい意図はそのままに、表現方法を変えたり、誤字脱字をチェックしてもらったりしたことで、より読みやすく伝わりやすい文章にすることができました。

SATELLITE OFFICE COMPANIES 美波町サテライトオフィス

ミナミマリンラボ